食生活から炙り出す余裕のなさ


札幌出張から戻りました。もうあんな修羅場は厭だ。
PCと資料と着替えと一緒にゴートゥー千歳。
あの状況で荷造りして、よくスーツ用のピアスと
ネックレスを入れたものだ。自分の見栄に感心する。

そんな札幌ツアーでの食生活を、覚えている間に
書き出してみましょう。


1日目
朝・昼食:パン(Vie de France)@空港行きバス
夕食:和風スパ&プリン(ローソン)
夜食:ミニよもぎ大福袋詰め100円也(ローソン)


[AM 1:30-3:00:気絶]


2日目(?)
朝食:チキンサンド&プリン(ローソン)


[阿鼻叫喚 イン マイハート]


昼食:サラダスパ&プリン(セブンイレブン
夕食:立食パーティ(甘エビ超うま!)
    そして居酒屋
夜食:プリン(ローソン)


3日目
朝・昼食:回転寿司(鮭のあら汁うま!)
おやつ:Fruitscake Factoryの「桃ときみのひとみのタルト」
     前日に北海道の人に教えてもらう。苺の酸味うま!
夕食:エビのタルタルサンド@札幌プリンスホテルパセオ
   いつも帰りの苫小牧港行きバスに乗る前は、このお店で
   食べることにしているのです。うまー。

そして帰りのフェリー用にサザエ食品のおむすびを
買うのです。うまー。終わり。


この「缶詰してたホテルの近くにはローソンがあったんだな」と
如実に分かる食生活。
そして精神状態を反映した余裕のなさ。
あとプリン食べすぎ。
ローソンの「渋皮栗がたっぷり入ったプリン」は美味です。
あの日、コピー機の用紙切れの所為で、コピーが必要な資料の
原本を抱えて、朝6時の札幌の町を走り抜けました。
ローソンからローソンへ。
だからプリンも2日目朝食だけは別のローソンで買ったのです。
何の言い訳だ。


ああ、いつもの北海道旅行なら、Risingsun Rock
Festival in EZOの会場で子牛の丸焼きだの
スープカレーだのホタテの網焼きだのを満喫して
いるのに…
またそれはそれで、来年以降の楽しみにしたいです。
いいの、今年は年末まで我慢する。