朝日じゃないなら、せめて初日の出


夏といえば、野外フェスですね。
そうなんだって。少なくとも、最近の私はそうだった。

今頃、北海道ではロック野郎が乱舞中です。
私も先ほど、お昼に牛スジの煮込みと獅子唐を食べました。
ロック、そしてこのメニューとくればビールが欲しい
ところですが、今日の私のロックはPCに取り込んである
種々のお気に入り曲withヘッドフォンだし、スジ肉も
獅子唐も持参したお弁当のメニューです。
私の料理レパートリーは、おつまみに偏重の傾向有り。
冷凍庫に欠かさないのは牛スジと鳥軟骨。


北海道には、来週行きます。公用で。
だから今もその準備の為に、PC前with資料なのです。
去年は、北海道でフェスった(動詞化)翌週に大阪は
泉大津でフェスったのにーのにー。
(流石にどうかと、自分でも思いました。一応)


もう今年はフェス無しかー、と思っていたのですが
昨夜、友人からお知らせが届きました。


http://www.rijfes.co.jp/countdownjapan/index.html
今年は大阪でも開催決定。


どんよりしている関西圏住人(私)には素敵吉報。
しかもアーティスト発表第一弾でこの面子!
これに更に、去年私を北海道まで走らせた(フェリーで)あれとか
あれとか加わる可能性あるかも!という希望がまだ残っている。


今年、汗と砂埃にまみれ、徹夜明けの体で妙にテンション高く
北海道の朝日を見ることはできませんでした。
(いや、来週個人的に夜通し遊んでやってもいいけど。ひとりで)
しかしまだ神は私を見放さず、つーか恩寵を与え給うたかも!
第二弾のアーティスト発表をワキワキと待ち望みたいと思います。
いや、もうこの面子でも行っちゃっていいんだけど。